アメフクラガエルの値段と購入方法【時期には注意してすぐに買おう】

アメフクラガエルを買ってみたいけど値段がわからない。高いのかな?

アメフクラガエルなかなか売ってない。いつどこで買えばいいの?

ふくら博士

フクラガエルはちょっと高いです。購入時期には注意しましょう

こんにちは。ふくら博士(自称)です。

僕はフクラガエルが好きすぎて、2007年から15年近くアメフクラガエルの飼育をしていました。(今は相方のふくらキング氏にお任せしています)

購入したフクラガエルは100頭以上です。

こんな僕がフクラガエルのお値段と購入方法について解説します。

結論

最初に結論を言います。

  • 1頭・15,000〜20,000円ぐらいです
  • 11月中旬から12月に探しましょう
  • 店舗購入でも通販でもいいです
  • 見つけたらすぐに買いましょう

です。

それでは細かく説明します。

目次

アメフクラガエルの輸入と購入できる時期

フクラガエルは、11月から12月ごろに輸入されます。

この季節にずっと輸入されるわけではなく、輸入を扱う数少ない問屋さんに年に1〜数回のロットのみの輸入です。

その問屋さんからショップに卸されて、お客さんに販売されます。

アメフクラガエルは人気なのでどんどん売れます。

ショップに残っている個体もだんだん死んでいき(もちろんうまく飼うショップさんもありますが)、流通する個体が減っていきます。

このため1月頃になると探すのが大変になり、夏頃にはオークションにたまたま出品された個体以外はほぼ購入できないという状態になります。(爬虫類フェスタなどでも購入できるかもしれません)

このため、どうしても飼ってみたいのであれば買い時を逃さないことが重要です。

入荷時期は生息地の雨季

なぜ11-12月にしか輸入されないのでしょう?

それは、この季節が、アメフクラガエルの分布地の雨季の始めにあたるからです。

アメフクラガエルの分布地は、アフリカ南部のステップ気候帯にあたります。この気候区はすごく乾燥した期間(乾季)と雨季が明確に分かれています。

この雨季の始まりが11月にあたります。

みなさんご存知のように、アメフクラガエルは乾燥に適応したカエルで、乾季には地中でほぼ動かずにいます。

そして雨季のはじめの大雨のあとに地上に大量に現れます。

ふくら博士

このためフクラガエルの英語名はRain frogです

現地の情報だと、雨が降り始める前という説と、シーズン2番目の雨という説の両方を聞きました。

どちらにしても雨季の最初です。

そして繁殖行動をするため、オスが活発に鳴きます。

この時期は多くの個体が地上にいるうえに、鳴いているカエルはとても捕まえやすいので簡単に採取できるわけです。

メスは鳴かないのでオスに比べて採取が難しいですが、ハイシーズンでなくても(写真は12月中旬)2時間弱でこれぐらいは見つけられます(⬇️)。

アメフクラガエルのメス・リンポポ州の許可を得て採取

逆に雨季の中期以降になると、繁殖活動を終えて地中生活に戻り雨が降ると時々捕食に出てくるという感じになるようで、こうなると採取は難しくなります。

雨季が終わると乾燥シーズンになるのでほぼ地表には出てこなくなり、この時期の採取は不可能です。(トラクターで土をひっくり返して探したことを聞きましたが…)

なお11月〜12月以外に3〜4月の入荷もあるようですがこれは例外的で、現状では3〜4月の輸入はあまり期待しない方がいいでしょう。

この時期に入荷がある理由は、(まだ雨季なので)たまたま多く出現したか、普段の採取地とは季節が少しずれている場所(国が違うレベル)で採取されたかのどちらかです。

これは実際にカエルを輸入されている問屋さんやショップに聞きけば教えてもらえるかもしれません 。

例えば輸出元の業者(シッパー)が違うと、いつもとは違う場所や国から輸入されたと予想できます。

ふくら博士

ちなみに国が違う場合はアメフクラガエルではない可能性もあります

➡️(準備中)アメフクラガエルは本当にアメフクラガエル?【分布と基準産地と標本の問題】

アメフクラガエルの値段と購入方法

アメフクラガエルの値段

アメフクラガエルは1頭15,000〜20,000円ぐらいです。

エキゾチックアニマルのカエルとしてはちょっと高めの部類かな?と思いますが、フクラガエルを飼ってみようという人には納得のお値段といったところでしょうか。

繁殖を目指して一度にたくさん買う!という場合は、割引をしてくれるお店があるかもしれません。10頭以上購入するような時はお店に聞いてみるといいでしょう。(そんなにキープしている小売店は少ないと思いますが…)

僕はだいぶ前からフクラガエルを購入していませんが(ずっと生きてたし飼育を相方に任せてしまったので)、毎年値段はなんとなくみていました。やっぱりだんだんと値上がりしていますね。

僕が購入していた時(8年以前)の一番安い価格は1頭8000円でした。これはオスの値段で、メスは10000円でした。

いまでもオスメスで値段の差をつけて売っているお店があるかはわかりませんが、どっちにしても当時の価格は今の半分ぐらいということになります。

なお、ネットを見ると「白色個体」などプレミアをつけている例がありますが、普通の色彩バリエーションの範囲のもので遺伝的するような特徴ではないと思われます。

野生でも普通の茶色っぽいのの他に、赤みの強いものや、黄色っぽい、白っぽいなど、さまざまな個体がみられます。(上の写真を参照してください。ちなみにあるフクラガエルは同じ種類とは思えないとんでもない色彩バリエーションを持っています)

その子が気に入ったのなら別ですが、特に高い値段を出して買うようなものではないと思います。

あ、『あいごんカエル情報』さんの動画にでてくる『白いアメフクラガエル』は砂がついて白くなっているとのことですが、自然にこんな色だったなら、それは遺伝性の色彩突然変異と思われます。(この場合チロシナーゼ遺伝子の突然変異でメラニン色素を作る働きが非常に弱いか、チロシナーゼ関連遺伝子の異常あたりが原因ですね)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フクラガエルの正しい知識を広めるために活動している者です。アメフクラガエルの飼育法決定版を書きました。ぜひ見てください。フクラガエルの生態や、野生のフクラガエルに会いに行くアフリカ旅行の記事も書きます。

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次